フィールドサービス部
お客様や仕事仲間から「ありがとう」や「おかげで助かった」
フィールドサービス部
お客様や仕事仲間から「ありがとう」や「おかげで助かった」
フィールドサービス部とは
私が所属をしているフィールドサービス部は、クライアント企業に対して業務代行という形で顧客サポートを提供している部署です。
部署全体では、液晶テレビ基板・エアコン基板の修理・解析、アルコール検知器のリビルド、電子デバイスの修理、
コンタクトセンター、PCセットアップや機器の設置の外勤など、幅広いサービスを担っています。
仕事の詳細
その中で私が担当している業務は、材料試験機の校正サービスを行っている他社の営業支援コール発信や営業アシスタント、販売店にて使用するPCのセットアップ、リビルドや外勤作業者がコア業務に注力するための付帯作業など多岐にわたります。
また、部署内の各グループにおける業務の中から改善点を洗い出し、要件定義を行った上でツールの作成や業務改善にも取り組んでいます。
さらに、部署の業務に加え、社内のIT担当も兼任しており、ネットワーク関連の管理やサポート業務も行っています。
このように、フィールドサービス部の中でも横断的なポジションで業務を担っており、部署全体の円滑な運営や業務効率化に貢献できるよう日々努めています。
仕事で嬉しかったエピソード
コールセンター業務で、お客様からのお問い合わせに間違った回答をしてしまったことがありました。その時、大慌てで謝罪の連絡をしました。
失敗の悔しさや恥ずかしさ、お客様へのご不信に繋がるというという不安から非常に緊張しながら連絡したのですが
意外にもお客様からは「間違いをすぐに認めて自分から謝罪できる、前向きな姿勢が伝わった。わざわざ連絡をくれてありがとう。丁寧な対応で嬉しい」と、
温かい言葉をいただけました。
もちろん、ミスをしたことは事実であり、たまたまお客様に影響が出る前にご連絡できただけなので同じ過ちを繰り返さないよう、心から反省しました。
しかし、仕事に対して前向きな姿勢で対応し、その姿勢をお客様に評価していただけたことは、自信に繋がりました
今でもこの出来事は、仕事上のどんな業務や人間関係においてもまっすぐな気持ちで対応し、細やかなコミュニケーションを取るということの重要性を再認識させてくれています。
学生へのメッセージ
学校生活やアルバイトとはまた違う、新たな社会人としての生活に不安をお持ちの方もたくさんいらっしゃると思います。
どんな会社を選んでも、「思っていた感じと違う」「自分にこの仕事が合っているかわからない」といった悩みは必ず最初はついてきます。
最初から天職と思える人は一握りではないでしょうか。
でも、安心してください。
社会は思っているよりも寛容です。
学生時代に培ってきた「挨拶をする」「わからないことがあれば質問して理解する」「誠意をもって向き合う」といった基本的な姿勢を大切にすれば、どんな場面でも乗り越えられるはずです。
オーイーエムでは、わからないことがあればすぐに誰にでも質問できる環境が整っています。
不安な気持ちにも寄り添い、役職に関係なく距離感が近く、あなたの意見や考えもしっかりと聞いてくれる会社です。
ぜひ、社会人としての一歩を踏み出す際の選択肢として、オーイーエムを考えていただければ、とても嬉しく思います。