商号 | 株式会社オーイーエム |
---|---|
所在地 | |
設立 | 昭和56年4月2日 |
事業内容 | 電子応用機器の設計、製造及び販売 電子応用機器の修理及び保守 電気工事及び電気通信工事業 一般労働者派遣事業 |
資本金 | 10,000,000円 |
年商 | 485,000,000円(第44期) |
役員 | 代表取締役 西川健二 取締役 山中和彦 |
取引銀行 | りそな銀行 長瀬支店、徳島大正銀行 東大阪支店、京都銀行 鴻池新田支店 三井住友銀行 今里支店 |
商号 | 株式会社オーイーエム |
---|---|
所在地 | |
設立 | 昭和56年4月2日 |
事業内容 | 電子応用機器の設計、製造及び販売 電子応用機器の修理及び保守 電気工事及び電気通信工事業 一般労働者派遣事業 |
資本金 | 10,000,000円 |
年商 | 485,000,000円(第44期) |
役員 | 代表取締役 西川健二 取締役 山中和彦 |
取引銀行 | りそな銀行 長瀬支店、徳島大正銀行 東大阪支店、京都銀行 鴻池新田支店 三井住友銀行 今里支店 |
計量士 | 一般 1名 |
---|---|
NI社LabVIEW 認定試験 |
LabVIEW開発者認定(CLD) 1名 |
情報処理技術者 | エンベデッドシステムスペシャリスト 1名 基本情報技術者 3名 ITパスポート 9名 セキュリティマネジメント 6名 |
情報セキュリティ検定 | 管理士 2名 |
電気通信の工事担任者 | 総合通信 1名 第一級アナログ通信 2名 第一級デジタル通信 3名 第二級アナログ通信 1名 第二級デジタル通信 3名 |
電気工事士 | 第1種 1名 第2種 23名 |
消防設備士 | 甲種4類 1名 乙種7類 1名 |
陸上特殊無線技士 | 第1級 1名 第2級 1名 |
メンタルヘルスマネジメント | II種 9名 III種 6名 |
その他認定資格 | 高所作業車運転技能認定 6名 ダイオキシン類作業従事者 3名 第二種冷媒フロン類取扱技術者 1名 コンタクトセンター検定 スーパーバイザー資格 1名 個人情報保護士 1名 QC 検定(品質管理検定) 1名 RCC 登録冷媒回収技術者資格 1名 臨床工学技士 1名 |
昭和56年4月 | 株式会社オーイーエム設立 資本金10,000,000円 |
---|---|
平成2年10月 | 大阪府大阪市生野区巽東に本社を移転。 |
平成12年11月 | ISO9001:1994認証取得 |
平成15年3月 | 堀田義章(前社長)が代表取締役に就任。 |
平成15年11月 | ISO9001:2000認証取得 |
平成19年7月 | 大阪府東大阪市長田東に本社を移転。 |
平成22年4月 | 東京都品川区南大井に品川拠点を開設。 |
平成24年11月 | ISO9001:2008認証取得 |
平成29年11月 | ISO9001:2015認証取得 |
令和2年3月 | 西川健二(現社長)が代表取締役に就任。 |
令和5年2月 | プライバシーマーク認定(登録番号 第20002845号) |
当社は、電気・電子機器に関する技術を有するエキスパート集団として、設立以来、40年の実績を積んできました。実は皆さんの身近なところでも、私たちの技術やサービスが、産業や暮らしを陰で支える縁の下の力持ちとして活躍しています。
例えば…
―モノづくりの最前線を支える計測器の校正(精度管理)
その一つに、工場の製造ラインで使われている計測器の校正(精度管理)という業務があります。あらゆる製品は、電圧や電流、長さ、重さ、温度など、さまざまなデータが正確に計測されて初めて品質が保たれます。それら計測器の精度が規格を満たしているかを測定するのが、校正(精度管理)です。当社は、複数のメーカーの工場で実績を積み、家電製品や自動車、携帯電話など身近な製品の品質維持・向上に貢献しています。
―天気予報からビルのセキュリティまで。暮らしの安全を陰で支える設置・メンテナンスサービス
また、大型ビルのセキュリティシステム、防災行政無線設備、気象観測装置、医薬品安定試験機器などの保守・メンテナンス・工事など、暮らしの安全に関わる電気・電子装置の設置やメンテナンスでも、当社の技術者が活躍しています。毎日、テレビで見ている天気予報で正確なデータが届けられているのも、見えないところで観測装置の精度が保たれているからなのです。
―医療から鉄道まで。様々なハード・ソフトを設計・開発
様々な計測器を扱う中で、「自社でモノづくりをしてみよう」と始まったのが、ハードウエア、ソフトウエアの設計・開発業務です。心臓のペースメーカーの信号レベルをチェックする装置や小型気圧測定装置、鉄道車両向け自動放送装置と、開発事例はバラエティに富んでいます。
これらの業務は、モノづくりや人々の生活がある限りなくなりません。そのため、業績は景気に左右されにくく安定しています。そんな当社の自慢は一人ひとりの社員たちです。当社では営業社員を置かず、技術者がお客様と直接コミュニケーションをして要望をつかみ、部署を超えて共有することで発展してきました。
私自身は、36年前に入社して計測器の校正業務に携わり、昨年社長に就任しました。これから入社する方にももちろんチャンスがあります。
私自身も現場を経験し、気軽に社員とコミュニケーションを大切にしています。楽しく働き、社会に役立っていることを感じてもらえる会社づくりをさらに進めていきます。
少しでも興味が持っていただけたら、ぜひ当社の説明会にご参加ください。
株式会社オーイーエム 代表取締役社長 西川健二